バルセロナマラソン216日前

今日のジョギング結果
6.6キロ 45分27秒 (6.89min/km)
上り累計:510m
体重:61.7kg
体脂 肪:15.9%
基礎代謝:1,442
筋肉量:49.2 kg
平均心拍数:148
最大心拍数:174
ゾーン内分数:23分31秒(52%)
 
2010年8月2日
 今日はとにかく走ることを楽しむためタイムを無視して、ただただ山登り。最大高低差250メートル、登り累計510メートルを走りました。走り始めてすぐに急な坂道に出会い、心臓がバクバク。しかし、走り始めて15分程度経つと心肺機能もおちついて、あとは気持ちよくランニングできました。
 
本当は頂上まで行きたかったのですが、雷の遠鳴りが聞こえたのと、細道でイノシシにであったことから、頂上数百メートル手前でしかたなく引き返しました。いやーイノシシ見たときはビビりました。相手もビビってたけど。
 
昨日、鍋倉教授のランニングブログを読んで、「ほほぉ、ケツの穴を締めて走ることが、腰高で走るコツか」と学び実践してみました。確かに腰高になった気はするのですが、5分と持ちません。っていうか忘れちゃう。これも訓練なのかな。
それにしても、まだ走り終えると右ひざ外側に違和感を感じます。最近は下り坂はのんびりおりてるのですが、まだ膝まわりの筋肉が弱いのだと思います。いやー歳を感じるわぁ。

コメント

このブログの人気の投稿

MBA授業:1年目って本当に辛いの?

まだこんな(ひどい)会社があったのか(エールフランス) #2

海外MBA 受験:11.出願