風邪をひいて思うこと
風邪をひいて仕事をやすみました。多分、社会人にはいってから2回目くらいでしょうか。布団に入りながら思うのです。
別に、体調管理の重要性を再確認していたわけではありません。そんなこと百も承知です。が、そんな百も承知のことがなぜ出来ないのだろうと思うわけです。
今の僕の場合、土日を楽しみにして平日働きます。つまり、オフを楽しむためにオンがある状態なのです。このため、オフに重点が行き、オンのための体調管理に意識が回らないのです。
一方、オンのためにオフがある状態はどうかと言うと、きっと「早く月曜日の朝来ないかな?」という状態なのだと思います。今の僕が「早く金曜日の夜来ないかな?」と思うのと同じように。
遠足を待ちわびる子供や、サッカー大好きな人が次の試合を待ちわびるようなそんな感じです。つい先日、プロサッカー選手でFCバルセロナからシャルケにレンタルされているイブラヒム・アフェライのコメントが記事に載っていました。

ビジネス・業界 ブログランキングへ
「これがプロサッカー選手ならば、ファンやチームから絶対に許されないこと」仕事において最高のパフォーマンスを発揮するために日々体調管理することがプロだと思います。
別に、体調管理の重要性を再確認していたわけではありません。そんなこと百も承知です。が、そんな百も承知のことがなぜ出来ないのだろうと思うわけです。
今の僕の場合、土日を楽しみにして平日働きます。つまり、オフを楽しむためにオンがある状態なのです。このため、オフに重点が行き、オンのための体調管理に意識が回らないのです。
一方、オンのためにオフがある状態はどうかと言うと、きっと「早く月曜日の朝来ないかな?」という状態なのだと思います。今の僕が「早く金曜日の夜来ないかな?」と思うのと同じように。
遠足を待ちわびる子供や、サッカー大好きな人が次の試合を待ちわびるようなそんな感じです。つい先日、プロサッカー選手でFCバルセロナからシャルケにレンタルされているイブラヒム・アフェライのコメントが記事に載っていました。
「バルセロナ復帰が僕の目標だ。練習からいつも楽しくて、家に帰ったら次の日が待ち遠しくて仕方ない。選手として向上していることを実感するね。アンドレス・イニエスタやシャビなどとよく話をする。彼らは世界トップレベルで、リオネル・メッシはベストの中のベストだよ」アフェライにとってサッカーは最高の仕事であり、バルセロナは最高の職場なんだと思います。体調管理の重要性はわかっていても、それが出来ていない根底には僕のオンの内容への充実感があると思われるのです。
ビジネス・業界 ブログランキングへ
コメント
コメントを投稿